toi.toi.toi.

I am a Singer

焦る時。

あれもやらなきゃ

これもやらなきゃ

あれもできてない

これもできてない

 

 

そんなふうに焦る時、あります。

 

 

でももしそのまま

焦りにまかせていろいろやっても

たぶん

 

あぁできた。よかった。手に入った。

には

ならないんじゃないかと思います。

 

 

 

なんのために手に入れたいのか、と

考えたら

 

それを手に入れて

その手に入れたものを味わうためですから

 

じゃあ

味わうところまで、ちゃんとやろう。

むしろそれが、メインです。

 

そうするとそれは本当に

自分の身になっていく。

 

 

新しいものを欲しがる前に

今、手にしているものを

もっと意識して、味わいたい。

 

 

手にしてるもの

できてること

たくさんあるよ。

 

 

私は

欲しいと願う時間より

味わう時間を長くしたい。

よかったな、嬉しいな、

これ好きだな、感動したな

あの時これ欲しいって私が望んだんだよな、

望んだ私、最高だな(*⁰▿⁰*)うぇーい♡

ありがたいな

ありがたいな

幸せだな

 

 

って

味わう。

 

 

それが、本望です。

 

 

焦ってるだけでなにも進まないときは

ちょっと止まって

手に入れたものをちゃんと見て味わう。

過去の自分が手に入れてきた、今この手の中にあるものを。

 

 

 

そのあとで

『あれ欲しい・やりたい』

が出てきたら

じゃあどうしたら手に入るかしら?と

自分と相談する。

やらせてあげる時間をとる。

 

すると

焦りとは関係なく、具体的な行動の一歩がすんなり計画できるのですよね。

 

どうせできない、って拗ねる時は

まだ、手に入れたものを味わう時間が足りてないだけ。

 

もっと言うと

『どうせ新しいもの手に入れたって、味わってくれないんでしょ』って

自分に言われてるだけ。

 

 

 

 

みんな頑張りやさん。

それは私も^^

 

 

このところ

心臓がいつもと違う感じで動くので

 

いつものんびりペースですが

身体に合わせてさらにさらに

のんびりしようと思います。

 

 

ペースダウンは、実はとても勇気がいるけど

波乗りの基本ですよね^^

 

 

…サーフィンやったことないですけど

(*⁰▿⁰*)

 

ろくでなしブルース。

努力の才能はないので

 

そこは放棄して生きてるんですけれど

 

その結果

 

努力して与えようとしていなくても

私から漏れ出たなにかを

自動的に受け取ってくれる人が

たくさんいることに気がつきます。

 

すごいなぁと思います。

 

こちらから働きかけなくても

ただ居て、しゃべったりしてるだけで

受け取る人は、なにか受け取ってる。

 

そしてさらに気づいたことは

 

その流れで、受け取った人から感謝されると

結構、居心地が悪いということです 笑

 

いや感謝はまだ大丈夫だな。

《賞賛》の方が居心地が悪い。

 

謎の

不安感というか

罪悪感?なんでしょうかね。

 

なんにもしてないのに

何かをもらう、って

やっぱり居心地悪いんですね。

大人というのは。

いや、小学生くらいからそうだったかな。

 

でもね

 

なんにもしてなくないんですよね。

ほんとうは。

なんかしてるんですよ。

知らないうちに。

もっと言ってしまえば

いるだけで、なんかしてる。

二酸化炭素、空気中に吐き出してますしね。

他にも色々出してるんでしょう。

文字通り、空気を変えてますもんね 笑

 

なんにもしてないのに、っていうのは

【“私が”やった感】がないというだけ。

 

 

【“私が”やった感】=

努力だったり苦労だったり

費やした時間だったり

かけたお金だったり。

 

かな。

 

この【“私”がやった感】なしで

なにかをもらうのって

やっぱり

ろくでなしっぽくて嫌なんですよね。

 

 

でも

 

 

「【“私が”やった感】が欲しい」

という気持ちを手放して

腹をくくって、ろくでなしになってみると

ひきかえに

本当に

感謝の感覚と

人の優しさや凄さ

才能や器の大きさなどなどを実感します。

感動すらします。

 

だから

 

謎の不安感や罪悪感に

目をくらまされてる場合ではないな

と思うのです。

 

そんなことに拘っていたら

感動も薄れるうえに

受け取ってくれる人の邪魔をしてしまいますしね。

 

また

 

なにかしたい、という気持ちも

とても自然で優しいものだとも思うのです。

 

なにかする時は、できれば

自分の不安感や罪悪感を消すためじゃなくて

 

なにかしたい、で動きたいと思うのです。

 

境目が溶けていく。

プロとアマチュア

教える側と教わる側

仕事と遊び

友人と初対面の人

 

 

いろいろな境目が、どんどん溶けていきます。

 

 

それは

 

 

出来る自分と出来ない自分

考える自分と浅はかな自分

明るい自分と暗い自分

 

などなどの、自分の内側の境目が溶けていくにつれ

起きてきたような感覚です。

 

区切っていたところを緩めたら

はみだしてくるんで

はみだしてきた(出来なくて、浅はかで、暗くて...and more(´・ω・`))自分も

いいよいいよ

しょうがないな

お前もか!

と入れてあげるんです。

 

 

区切りが緩くなると

《これは大事!》《これは私の!》

って、無意識に自分の持ち物だと思ってたもの(考え方とか)も

あらあらって、出てっちゃう。

 

これもなかなか衝撃で静かな体験でした。

これ握りしめてた握力、結構使ってたなってわかる。

手を離さないとわからない。

 

いや

そもそも持ってる意識すらないから

手を離すっていう選択もない。

離してみて気づく

『手だと思ってた』

という感じ。

持ってる内に同化してしまうんですね。

 

緩まってると、それに気づいて離すのが

わりとスムーズでした。

離した瞬間、安心に変わる。

心の握力解放。

 

 

緩むと、いろいろ入ってもくるんですけど

外から嫌なものが入ってくる、ってことはなくて

そういう時って

入ってきたものに抵抗して心が力んでて苦しい、というだけなので

抵抗しないで

 

 

入れちゃう。

(反応はします)

 

 

で、抵抗してないと、そのうち

なんかいい感じになるか

なんか、さーっと流れて見えなくなっちゃう。

 

 

 

そもそも

どれだけ絶望的に嫌な自分も

入れてあげてると

それ以上に嫌なものなんて

外から入ってくるものの中には

実際に、ないです。

 

 

そうして

 

 

自然と

いろんな境目が溶けてきました。

 

 

 

区切っていた頃に漠然と想像していたこわさ(大事なものが脅かされる感じとか

自分が灰になってしまいそうな感じとか)

ほんとにただの想像でしかなくて

 

 

想像もしていなかった優しさや

ものすごく恵まれているということを

この身を以て

細かくて柔らかい、あったかいシャワーを浴びるように

体感しています。

 

 

 

他との境目は

この、物理的に触れる身体。

 

 

身体も、やわらかくしてしまうと

溶けちゃうんですけど

区切りはあります。あると思えます。

区切りがあるから体験できることたくさんあるし、とてもおもしろくて、嬉しい。

 

 

区切りを超えて出入り超自由、が今のところ快適かなぁ。

 

 

生きてるうちは、区切りあるんだろうなぁ。

どうなんだろう。

生きてるうちになくなったら、どんな体感なんだろう。

未知ですね。

 

 

知らないことが、たくさんある。

きっと、知らないことすら気づかないことが、もっとある。

と思うと

浮かれますね^^

放出!!

f:id:nnnaooo:20170827134951j:image

 

絵を描くのが好きです。

鉛筆画もアクリル画も好きですが

手軽な色鉛筆を最近よく使います。

ボールペンも。

 

 

空いた時間にちゃちゃちゃっと

描く感じなのですが

体内の気体みたいな形状のやつを

絵にする感じです。

ブログみたいに、文字にしてもいいし

身体動かして、汗にしてもいいですよね。

歌ったり喋ったりして、音にしてしまってもいい。

 

もしくは

練って、拳に。。。!

HUNTER×HUNTERです。すみません。

 

 

要は

形にして放出する、ってことですね。

 

 

気体みたいな状態のものを

五感(視覚・味覚・聴覚・触覚・嗅覚)で

感知できる状態にまで圧縮して

 

出す。

 

逆に、その圧縮されたものを受ける時

 

いわゆる、放出されたものを

見たり聴いたり(拳を受けたり)する時

 

圧縮されたものを

自然復元して

元のエネルギー総量をキャッチするから

いろいろ感じる(拳はめちゃくちゃ痛い)んですよね。

なんかいいなぁ、とか。

なんか嫌だなぁ、とかでも。

 

圧縮率は、元のエネルギー総量によって変わるだろうし

率が高いほど、復元した時にパワフル。

復元率は受け手によって、まちまちなのかなぁ。

 

 

まぁ、理論はさておき

 

 

 

出す方も受ける方も

心地いいのが好きなので

 

 

 

まずは日々、心地よさを、まといます。

 

 

その、まとった心地よさの

圧縮して放出⇄復元して受け取る

の流れのコミュニケーションが

とても好きです^^

 

当然、心地よさ100%の人間ではないので

自ら放出したものを確認すると

その時々で、いろいろ混ざってるんだけど

 

まぁ、それもそれで

いっかな^^

と、思っています。

にんげんだから。

って思ってるとそれもまた

心地いいエネルギーにプラスされるわけですね。

 

 

物理は楽しいなぁ。シンプルで。

数式はわからないけどヽ(*´∀`)

少年漫画読んでると

実地の理解が深まる気がするー♪

わかりあいたい、という力技。

わかってほしい、わかりたい、って

好きな人や大事な人にほど発動しちゃいますよね。

 

 

わかりあえてる度=関係性の深さ

みたいな価値観。

(つい12時間くらい前までの私です 笑)

 

 

 

その想いのもともとの出所は愛情なんでしょうけれど

 

 

なんでわかってくれないの!!??って

詰め寄ったり

どうして言ってくれないんだ。。。って

打ちひしがれたりして

 

 

それってエスカレートすると

暴力行為な感じもします。

 

 

好きな人とわかりあう、って

そんなに必要なのかな?って

自問自答してみると

 

なんでもいいんじゃないかって思いました。

 

植物とか動物とか

会話はしないけど、いてほしいじゃないですか。

だって好きだから。

 

じゃあ

人同士だってそれでいいんじゃないかなって

思いました。

 

わかろう、とせずに

 

ただ目の前にいる好きな人が

発するなにかに

 

ああ、そうなんだね、って思うだけで

 

わからないけど、そばにいるなら

 

それでいいと思ったら

その瞬間、平和でした。

 

 

 

お互いに、よくわからないもの同士でも

各々自分の価値観を持って表現して

 

 

 

思いやりながら

笑ってられたら万々歳^^

 

 

 

相手の

You Love Me と

自分の

I Love You は ちゃんとあるんですよね。

 

 

それは

親兄弟でも友人でも恋人でも夫婦でも

自分自身とのつきあいでも

きっと同じこと☺︎

 

欲しいもの以上にもらえる。

こうしたい

ああしたい

 

こうなりたい

ああなりたい

 

を、求めて動いていると

私は道草が本当に多い 笑

 

でもその道すがらで手に入れたものは

たいせつなものだったり、するんです。

 

ちっちゃい“自分”では

欲することを思いつきもしなかったものたち。

 

 

そう考えると

こうしたい!と望んだ時に

びゅーんと飛ばされた先は

宝の山の麓で

その後の紆余曲折も

既にもうお宝の山の中を進んでる。

 

ああ

自分が本当に欲しかったものってこれか、って気づく。

こんなものがこの世界にあったのか、って感動する。

 

なんていうか

自分に脱帽です。

 

 

結果が早く出る経験は

20代の頃にしてきて

 

でも自分が未熟だと全然受け止めきれないことも知って

 

今の方が、たぶん結果出るのに時間かかってるけど

その間に

財宝とHPとMPをめちゃくちゃ貯めてる感じです 笑笑

 

 

こうしたい、ああしたい、は

発動機の役割みたいで

いつのまにか途中で出会ったものに

夢中になっちゃったりして。

 

 

気づくと叶ってたりするんですけどね。

 

 

 

自分が欲しいと願ったものが手に入った時

 

 

あの時願ったことが

この道を選ばせ

 

願い以上にこんなにたくさんのものをくれたなんて、と

 

 

願った自分に感動します。

 

パーソナルレッスン@銀座

友人知人の繋がりで

ボイストレーニングを希望される方に

個人的にレッスンもしています☺︎

(別途アフターは応相談←)

 

 

歌以外にも

お仕事の関係で声を強くしたい方とか

普段喋ってる時にもっと楽に声を出したい方とか

意外と多いんですよね。

 

 

今日も新しい生徒さんのレッスンでした^^

優しい響きの声の持ち主。

 

 

普段お世話になっている職場の教室を出て

ひとりになると

私は自由度増し増しです。

 

心地よく、生徒さんと2人のペースで

話したり歌ったり

あっというまの1時間でした。

 

 

今日の生徒さんと少しお話しして

 

最初にお願いしたことは

 

声を

出すと決めること。です。

 

(この最初のお願いは、その時々で、変わります。)

 

 

“自分は声を出せる、ということにしちゃう”

でもいい 笑

←笑ってますけど本気です。ふふふ。

 

 

そうすると身体は

声を出す準備態勢に入る。

 

身体がのびのびと緩まれば

同時にしなやかな安定感が生まれる不思議。

 

できる。っていう自分への信頼と

やる。っていう自分の意志は

第一歩目にして

基礎土台です。

 

 

そこを共有してから、始めました。

 

 

文章にするとなんか熱血な感じ

٩( ᐛ )و

レッスン自体は

今日はのんびりゆるゆる、でした。

 

 

 

私の血が静かに熱いだけですw